YAPC::Asia Tokyo 2012 いってきました!
開催中、私がどういう感じだったかというと
1日目前夜祭
午後:チラシ持ち込み
夕方:前夜祭の懇親会スペースでワイン&歓談
夜:機材確認
夜2:懇親会
2日目
午前:LTソン司会
昼:やよい亭
昼過ぎ:LTソン司会
午後:LTソン司会
夜:懇親会
夜2:懇親会 二次会
3日目
午前:LTソン司会
昼:片隅でおにぎり
昼すぎ:LTソンサブイベントの地域pmミートアップ司会
午後:LTソン司会
夕方:撤収作業&クロージング
夜:(非公式?)後夜祭
深夜〜朝:打ち上げ(@八王子)
こんなかんじでした。
基本的に吞んでるか、司会してるか、そういった感じの三日間でした。
LTソン以外で聴講できたのは、クロージングだけでした…ダメすぎるw*1
LTソンについて
詳しくは後日落ち着いてから書きたいと思います。
ただ、まずは、楽しい時間を作り上げた登壇者の皆様、参加者の皆様。YAPC運営の皆様。そして知り合いの皆さん、知り合った皆さん、niigata.pmや、Hachioji.pmの面々に深い感謝を。
私の感想としては、とても楽しかった事だけは取り急ぎ書いておきます。
LTソン以外として
懇親会でもなんでも、もの凄い勢いで人と知り合いになりました、正直全員おぼえられたか自信がありません。後日わすれてたらお手柔らかに殴ってください。*2
今回地域pmの皆様とお話できたのはとてもたのしかったですね、いままで私は他所とつながりががありませんでしたので、大変興奮しました。是非遊びに行きたいとおもいます。
懇親会などで、色々と身分不相応に褒められまして、とてもうれしかったですが大変恐縮です。勘違いしない為の努力が大変です。
ただまぁ、流れ者の傭兵が、これで平常の日々、八王子の片田舎に戻れるかと思うと、ホッとしていますw(まだちょこちょことやる事はあるのですが)
貯まった仕事がすごい
ゲロ吐きそうですね。
なにはともあれ、またYAPC行きたいとおもいます
また来年お会いしましょう!!