uzullaがブログ

uzullaがブログです。

PHPカンファレンス福岡2023に参加、登壇しました!!

PHPカンファレンス福岡2023に参加しました!私の愛するPHPカンファレンス福岡、コロナで中断していたのが帰ってきたのが感慨深いですね…

登壇

ログについてのトークをおこないました。 スライドはこちらです

speakerdeck.com

いただいた感想もいい感じで本当にうれしいです。

交流、福岡のよさ

前後に様々なイベントが開催され、全然野菜、前夜mtg、前夜祭、本編、アフターハックなど非常に多くのイベントが開催され、福岡の熱量を感じました。

そういう話については、毎朝 Soudaiさんと番宣というYoutube動画を撮影していたので、そちらも興味があればみてみてください

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

是非また参加したいと思います!

ほかのカンファレンスも沖縄、北海道、東京と続いていきますからそれもチェックですね!

ではまた!!

TL

#PHPerKaigi 2023 に登壇したり、スタッフしたりしてきました!

phperkaigi.jp

ということでいってきましたPHPerKaigi 2023!!!

外は桜咲き(と言ってもその後雨になったが)、幸先のよい開始できっと成功するだろうとおもっていました。

久々のほぼフルスケール開催ということで、私もトークを応募し、無事採択。トークをしてまいりました!また、毎度ではありますがコアスタッフとしてもやってきました。なんので当社比三割増しでとっちらかったエントリになるかなと思いますが、ご容赦ください。

TL;DR "Too Long, Didn't Read”

  • ほぼフルスケールの開催はやはり楽しい。
  • トークを見に来てくれてありがとうございます!好評でよかったです。
  • スタッフ業は楽で大変でした、が、そんなのどうでもよく、皆さん楽しめましたか?楽しめたなら幸いです。
  • あ、パーカーやシールなどについてはそこそこ自信作でしたが、よろこんでもらえましたかね?
  • 「同僚」がいると、これはこれで面白いですね、いろいろサポートしてみました!(同僚からはあまり好評の声を聞かなかったので、多少自粛した方が良いかもしれませんが…😅)

と、いうことで、ここまでで十分です。お時間の無い方はきりあげていただいてOK、そして、まだ書かれていない方は是非エントリを書きましょう!!

トークについて

speakerdeck.com

まだ動画などは一般公開されておりませんが、PHPerKaigi参加者ならタイムシフト再生できるかなとおもわれますので、ぜひ。感想もお待ちしております。

永く使われてきた歴史のある、そして永く使われるアプリにおいては、過去の普通が良いとは限らないので要はバランスでやっていきましょう。

言いたいことは単純なのですが、なかなか良い資料がないなーとおもっていたので、今後は楽ができるかもともおもっています。

あと、「それならPHPじゃなくても」というご意見について不安な顔をされたのでかいておくと、「引き続き配列は使える」ので、同僚と相談の上でつかうと良いんじゃないでしょうか。どうにも「これしか今後はない!」みたいな話にきこえたらしく、まあ言い切られるとそういうモノシリックな考えになってしまうもんかともおもいましたが、まあつまり説得力があったのだろうし、いくばくか他の言語と肩がそろえられたのだなとおもえば良い話かなと思います。

全然関係ないけど、今年の俺の「名刺」はこれだ!(NFCタグが中に入っていてタッチするとTwitterが開く)

他の方のトーク

事前収録(スタッフ作業です)や、タイムシフトにてほぼ全員分きいております、楽しかったです。

楽しかったですで終わらせていいんか?という話もありますが、エントリが終わらないのでここは省略します!感想フィードバックはかなりの数返しました!

フルスケール(?)開催

正直、コロナ前とほぼ変わらない運用となりましたね。みんな花粉症ひどいのかな?くらい。

なんていうか今は玉虫色の時代なので、人々が自立的に振る舞う(振る舞っても良い)時代なのだと思います。たとえば危険度を高く見積もる人にはオンラインでも参加いただけたとおもいます。

逆に現地において、目立った意見の衝突は目立たず、大きな混乱無く開催できたのかなと思っています。

深い事考えてない…いや言い方ァ!、まあ自己責任にてとにかく楽しみたい、過去にも取りたい勢は居酒屋にすいこまれていきましたし。

奥まで全部PHPer

オンライン交流がうまくいかなかったというお声もあります。交流を求める人はオフラインになってしまった。これはこれでなんかもったいないなとおもっていて、理由がコロナでなくともオンラインで交流したい人もいるはず…はず…はず…?いやこれ本当にはずなんですけど、あんまり目立たないので若干実在が疑われているのですが、それもうまくできたならよかったんですがね。

「オンラインカンファレンスのプロ!」みたいな人が2〜3年では生まれなかった、ということなのかもしれません。

今後どうなるのやら?声がすくないとおそらくなくなってしまうとおもいますので、「なんとかしてくれんか、遠方参加なんだ!」と声を上げるだけでもよいと思います。それは意見として重要です。

話をもどして、皆がわいわいと会話をするのは前回の縮小開催よりもリアル感がでてよかったです。前世紀の2/3位かなぁ?もうちょっとですね。

カンファレンススタッフ業

パーカーとシールもつくりました、ほかはあんまり何もしていません!すみません!

とはいえ、やはり突然のなにかというものは私のところにくるので、Track Dの集客とかがガンときたりしています。まあ自力でやって撃沈したので、郡山さんにお願いしたら公衆電話にスポンジを詰め込むゲームみたいになった(このつたえわかります?)のは周知の事実です。

ま、パーカーとシールは愛用してもらえていたら幸いです。シールはまだ余りがあるので、ほしい人は個別にお声がけください。シールって気に入ると使えないし、気に入らないと使わないし、いずれにせよ使わないと言う面白いことになりがちです。きっと次もよいシールがでてくるので、好きなシールはつかってほしいです。

あと、シールとかの!感想がほとんどみれてないんですよね!!ぴえん!

(帽子は、別の時にいただいたものなので、別です)

パーカーについては、かなり着てもらえていると思っています。今回有料Swagだったので「本当にほしい人」が可視化されました。これはかなりプレッシャーだったんですが、相応に売れましたので満足です。応援いただけますと次回につながりますので、是非こう、なんか、反響ください。なんならトークよりそっちのほうがうれしい(???)

さて当日スタッフ業。スタッフをやると楽しいが全力では遊べない、みんなへのホスピタリティのためにがんばるんですが、皆のカンファレンススタッフの成長著しく、私はTrackD以外ではクリティカルフェーズの指差し確認業みたいな感じでした。

すごくやる気のある人が増えているので、後は経験さえつんでもろたら完全にまかせられると思っているので、「なんかもっと自由にやれるとおもってた!」という方はまだ経験がすくなかったので安全側にたおされたのだとご理解ください。なかなか踏んではいけない地雷というのがあり…まあいうて私も最初は下っ端ですからね、どんどん育ってほしい。

来年こそ、私は「いるだけ」になりたいとおもっています!OBみたいなムーブしてみたい!

(前日までのスタッフ業は大変なので、引き続きやりますし、来年の現地スタッフの量にもよると思いますので、願望です)

カンファレンス欲

先日のYAPC::Kyotoによってカンファレンス欲は一定みたされていたのですが、やはりPHPerと話したい欲はあったようです。

大勢のPHPerと会話できたのは楽しかった。

という二行になってしまいますね…。

このエントリ作成が遅れた理由の一つでもあるのですが、「参加したい!ヤッターできた!!」というエモ貯金がたりないと人は抜け殻になるんだなと。

たのしかったけど、エモ貯金がないと焼き直しっぽくなるんだよな…w

カンファレンス楽に参加するテク実践

ということで以前書いた記事を実践してみて、効果があったなとおもいました。実際バッグ一つでシュッと帰れたので良かったです。

もし見てない人はどうぞ

uzulla.hateblo.jp

PR TIMESやLinkageなど「同僚」の存在

最近お世話になっている現場の人たちがきているのは楽しかったですね。

特にPR TIMESは若手が多いので、彼ら若手が楽しんでくれていたならば幸いです(内部的にきいてみたら、ほとんどの人がなんらか楽しんだり、まなびになったりしてはいたらしい)

「オフラインカンファレンスはいいぞ!」とおじさんがいってたものの2/3スケールくらいが実現されています。どうですか?性格に合う人合わない人がいるので悲観するひつようないのと、「あの主催の長谷川さんですら」最初はおもしろいとおもってなかったといっています。そういうものです。禁忌はせず、無理のない参加や、あるいはいかずにイベントの録画をみるというわかりやすいムーブをしてみると良い。その上で、人と人とでは本では無い質問ができるのはまちがいないので、「やろうと思えばできる」にはなっていてほしいなと思います。

別に、懇親会は酒を飲んでゲラゲラ笑う、ではないんですよ。

突然こういう面白そうな話が発生したら、本人に廊下に聞きに行く。ききたりなかったら懇親会でも聞きに行く。

さておき、私は前世の知識をいかして「これとこれとこれを見に行きなさい」などと入れ知恵をする行為もしていました、どうだった?こうかあった?

あとは「オフラインカンファレンスなのだし人とつながっとこうぜ」と割りとぶんなげてみました、こちらは「ラスボスにいきなりふらないでください」というすごいもっともな感想ももらいました。

とにかく「チームメイト(同僚)がいる」というのは実はなかなかない体験で新鮮でしたね。

公式懇親会

今年は大変失礼ながら少し参加させてもらいました(例年は、片付けマンなのですが、今年は他のスタッフががんばってくれたので…感謝…圧倒的感謝…!はじめてちゃんと酒のんだかもしれん)

久々に会う人とはなしたり、人と人を繋げたり、たのしかったです。

ああ、ここにエモ力がたりない。

終電直前のラーメン

うまい。

総括

楽しかったし、来年も参加したいですね!

また!!

次は福岡だ!!!

phpcon.fukuoka.jp