uzullaがブログ

uzullaがブログです。

3DBENCH.EXE

f:id:uzulla:20130315020322p:plain
なぜかわからないのだが、唐突に3Dbenchの存在を思い出し、うごかしてみたくなった。


ファイル名は3Dbench.exeでまちがいないとおぼえていたが、詳細がわからず、3dとかbenchとか、いかにも汎用的な単語でググっても簡単に辿りつけず。

こういう時はイメージ検索だ、人間大量の文章を見分ける能力は弱いが、画像認識の速度だけは遺伝子レベルで改良されている。


はてして「benchmark PC DOS 3D」というワードでイメージ検索でググったら下の方に出てきた。

上下にDuke Nukemやら、Dos/V Powerreportなどが並び、時代を感じる。*1



さて、見つけた画像をみればSUPER SCAPEの文字。その名前をたどると、まあなんかよくわからないサイト(リンクしないが、「Abandoned Zone」というものすごい名前のサイトだった)がヒットしDLできた。インターネットのアーカイブ性はすばらしい。
Infoseekなどのフリーウェブサイトが消えていくと、こういうものも消えてしまう。
代替エネルギーとかよりも先にこういった文化をアーカイブしてもらいたいものですね。



さておき、Windows7にそのまま動かしてみたが、残念ながら動作せず。
つーか素性のしれないExeを生実行とかうけるwwwウイルスとかはいってんじゃねーのwwwカスケードとか?ストーンとか?*2とか思いつつも、まあめんどくさいしどうせVmだからどうでもよい。


つーかそもそもこれ動くの…?16bitだよ…?*3とか思ったが、鬼の下位互換性を保つマイクロソフトを信じて、XPのVMで起動してみたところ、はたして普通にうごいた!(本記事トップの画像)。



当然ながら超高速過ぎて、FPSメーターはぶっ壊れている。
スクリーンキャプチャをいい感じに取ろうとしても、どうやっても狙えない、無理だ。
HAL、の文字が表示されるシーンでは、処理速度があがるのが記憶に残っているが、そういう次元ではない。

当時これのFPSメーターは486DX2あたりで20とか40とかだったと記憶している、このしょぼい3Dともいえるかいえないか怪しいものが、わりとカックカクでうごくのである。
一体今ならどれくらいのfps数字になっているのか、圧倒的に桁がたりなくて判断できないのが残念だ*4



90年頃は、秋葉原のどこのPCショップのAT互換機でもこいつがクルクル回っていた記憶があるなー。
CPUの高速さを自慢していた。当時はビデオカード、いやさVGAカードにはなんのアクセラレーション機能もなかったので、CPU性能だけが問題だった。

しばらくすると、さすがに飽きられて、三国志ファイナルファイトクローン(横スクロールのよくわからないゲーム)になっていたのがなつかしい記憶(こっちのほうが詳細しりたいが、正直名前をおぼえていないのでヒットしない…)。


最近俺も何回か行ったDos/VショップTWOTOPも名前がなくなったらしいし、もう90年台も、若い人から見れば戦後と大差ない話ですね。



うん、あーなつかしいな、なつかしかった、オチはないです。

おぼえてるよーって人はモニターの前で手でもあげておいてください。




3d bench auf 486er - YouTube

*1:「今からみれば」どっちも年代物だが、本来なら、普通に5年位は間が開いてるはず…

*2:どちらも昔感染したことがある

*3:286でうごいた記憶があるので、8bitやもしれぬ

*4:3〜40fpsくらいの速度だと、通しで20秒くらいだったと思うので、かるーく数周してる気もする