uzullaがブログ

uzullaがブログです。

30分(+5分)制限のサーバーでアプロダというかGyazo互換というかGifzo互換というかを立てる

http://instantserver.io/
35分だけメアドなどの登録も一切ナシでタダで使えるサーバーを知ったので*1、先日Gifzo機能追加したGyazo互換サーバーPyazo (https://github.com/uzulla/pyazo) をぱっぱっといれてみてたちあげてみることにしたんだ!!

追記 2014/07/07

上のサービスもうなくなっちゃったんだけど、
https://noupload.com/
という同様のサービスができてた。
以下は上のサービスと同様ではないので、手順は同一にならないとおもうけど、一応。

話戻して

どうでもいいけどPyazoはGyazo互換だけど、トップページにフォームがあるので、別に画像じゃなくてもアップロードできるよ!つまりあぷろだだ!


それはどうでもいいからさっさとすすめるよ!

サーバーを作る

http://instantserver.io/
にアクセスして、
f:id:uzulla:20130619201315p:plain
「get free server」を押すんだ!


f:id:uzulla:20130619201339p:plain
すると接続情報がでてきて

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

ここから30分がスタートだ!
さっさとsshでログインだ!
あと、まどろっこしいことしてられないから、速攻でsudo suでrootになろう!以後rootであると仮定してすすめるよ!

サクサク入れる。

このサーバーUbuntuだから、僕の大好きyumがないのでapt-getでいれるよ!
aptの検索方法必ずわすれるよね!apt-cache search hoge だよね!

apt-get install git cpanminus gcc make

perlは5.14系がはいってたから十分ですね!

pyazo をcloneしてモジュールを入れる

git clone git://github.com/uzulla/pyazo
cd pyazo
cpanm --notest --installdeps .

35分しかないサーバーだしね!テストなんてやってる暇ないよ!

Gyazo互換として起動する

./start.sh

起動したかな?デフォルトだと5000番をListenするから
http://「上の方でメモしたIP」:5000/
でアクセスできるね!*2やった完了だ!


Pyazoはトップページにアップロードフォームがあるから好きなファイルをULできるし*3
もちろんGyazoクライアントの設定を変えてGyazoサーバーとしてつかえるよ!

Gifzo互換にする

Gifzo互換はもう一手間必要だよ!

apt-get ffmpeg graphicsmagick-imagemagick-compat

ここではGraphics Magickいれてるけど、ImageMagickでもいいよ!

start.shの以下二行を#はずしてコメントアウトすれば完了や!

#export IM_CONVERT_PATH="/usr/bin/convert"
#export FFMPEG_PATH="/usr/bin/ffmpeg"


Gifzoクライアントからでなくても、MP4を直接をULしたりできるよ!

後、なんとiPhone*4では、普通にファイルとして動画をアップロードできるので、いきなりGifアニメつくったりもできるよ!*5

時間がない!延長だ!

最初の画面で歯車マークをクリックすると、延長ボタンがでるよ!タダで5分延長だ!
お金払えばもっともっと延長できるよ!


メールアドレスもいらず(オプション)
f:id:uzulla:20130619202438p:plain
いきなりクレカ番号入力させるあたりがアメリカンって感じ!!!

ということで終わりだよ!

30分でなにができるってなにもできないけど、
サーバーをぱっぱっと雑に立てる練習にはいいよね!
あと、ソフトかいたけど、依存がよくわかんない…って時に一瞬だけまっさらなサーバー借りられるのいいよね!タダだし!!


とかいってたら35分たったので終わり!
f:id:uzulla:20130619202719p:plain

*1:正しくは30分起動できて、ボタンを押すと5分一回だけタダで延長できる

*2:ポート番号はstart.shを編集すればできるよ!

*3:UL完了したらでてくるURLが、ダウンロードURL、一覧などはありません

*4:OS6以降

*5:ただ、超時間かかりますので余裕をもって開始しないと終わらない