YAPC::Asia Hachioji 2016mid in Shinagawaを本当に開催する話
みなさんこんにちは、uzullaです。
すでに耳タコの方もいらっしゃるかもしれませんが、4/1に告知いたしましたYAPC::Asia Hachioji 2016は、7/2,3の開催にむけて着々と進行しております。
しかし、告知を打った時期が悪く、いまだジョークとおもわれている可能性が否定できません。あれから一ヶ月が経とうとしている今、あらためて告知させていただきます。
場所は品川、日付も7/2(土)と3(日)と決定しております。 トークもLTも募集開始しております。 頼む応募してくれ!!!
詳しい事は下記サイトに記載しております、未読の方は是非ご覧いただければ幸いです。Feedもありますので、是非ブログリーダーにいれてはいかがでしょうか。
yapcasia8oji-2016mid.hachiojipm.org
ツイッターもはじまっております
重要なことは以上です
以下は蛇足です。
「頼む!トーク応募してくれ!」
蛇足といいつつ、ここは重要なお願いですね!
今回のイベント、土日の二日、皆さまのことを考え開催地八王子は取り下げ、マイクロソフトジャパン様のお力で品川です。総規模こそあのヤプシーの2000+人からみれば250人は 1/10程度ではありますが、発表可能人数的にはまあまあかなと思っております。
私は多彩な(ジャンルも、レベルも)発表ができるのが重要だと考えており、できるだけ発表枠が用意できないかと考えました(なので、3トラック2日等という大冒険になった)。
これは、50〜100位の総トラック数に相当します、ひらたくいって冗談みたいな枠数ですね。贅沢に使える。
まだまだトーク募集は序盤(と思いたい)ですが、なかなか色々なトークがありますね。とてもうれしいですね。
主催の心情として、「まあ発表者が2〜30人くらいきていただければ、後は強がっておけば格好は付くかな!」という感じで、胃の痛さは大分減りましたが、ホント贅沢な話をすれば大喜びしていいのか悪いのか解らない気分です。
「最悪一人で午前や午後まるまるしゃべれば良いかな…」というハイブラッドプレッシャーまったなしな施策もかんがえておりますが、まあ積極的に採りたいとはおもいませんね!
「このイベントはなんなの?」
さて、本カンファレンスにつきまして、「どういうイベントなのかよくわからん」「ノリがわからん」「Perlの次はMSだと!?」などといったご意見をいただきます。
ただ、一度も開催されていないイベントなので、どういうイベントになるのかは主催(私)もまだわかってません。
前提として、総合的には真面目なテックカンファレンスです。悪い冗談を言い合う場ではない。トークリストをみても真面目な物が多いでしょう?
そして、特になんの言語にも、なんのミドルウェアにもむいておりません。ちなみに主催はPHPerです、だからなんだ。
ただ、内容は私が宣伝してリーチできそうな人達、おそらくウェブ系やスマホ系エンジニア(が好みそうな話)が多いでしょう。 (ドローンや3Dプリンタなどと言っている人もいるのだが、本当にトークをSubmitしてくれるのかはちょっとわからん 追記: といってたら来た github.com
)
主催としては多様性のある発表ができるイベントをめざしていますので、「これ系の話が聞ける」みたいに積極的に狭めるつもりはありません。
近年のヤプシーは多様性ある発表があってとてもすばらしいとおもいました。あれを、より荒々しくした感じになればいいんじゃないかなあと思っています。
後、基調講演について聞かれるのですが、募集中です(?)*1!
主催も手探りなんでね!「方針はどうなっているのですか?(キリッ」っていわれてもね!どうなるかわからんですね!だれかのトークでぐいっとノリが作られるかもしれないじゃないですか!個人主催のイベントなのだからそういった楽しみ方はさせていただきたい!
もし、そういうのをビシッっとしたい人のご指導ご鞭撻お待ちしております
そもそも、結構公開しながらすすめておりますので、興味がある方はここのISSUEをみたり、ISSUEをあげたりしてみれば良いのでは無いでしょうか。
「っていうか、本家JPAにて「YAPC::Asia Tokyo」に代わるイベントってできるんじゃないの?」
そう、4/1とかわったのは、JPAによる「「YAPC::Asia Tokyo」に代わるイベント」が予告されたことですね! これはこれで大変にめでたいですが、これでヤパチーの立つ瀬がないと思われるかもしれません。
うん、たしかにそうかもしれん。ただ、東京はまだまだ先になりそうだし*2、すくなくとも今年ヤッパチーの立つ瀬もまだなんとかあるのではないか(ということにしてくれ頼む)
http://blog.perlassociation.org/2016/04/japan-perl-associationjpa.htmlblog.perlassociation.org
「いやいや、去年のYAPC::Asia Tokyoの流れ(?)といったらBuildersconでは?」
去年のYAPC::Asia Tokyo 主催であったlestrrat氏が現在精力的にとりかかっている次世代技術者カンファレンスであるところのビルダーズコンですね!
http://builderscon.io/builderscon.io
せやな!私も期待してる!!(っていうかBuilderscon Slackに入ったりMeetupにいったりいろいろやってる)
こちらの最初の開催は詳細未定ですが、年末にも…?ということです(詳細などは上記サイトにもまだ掲載されてないけど)、期待しましょう!*3
まあ、ヤパチーは夏にやるからまあ(どんどん消えゆく立つ瀬)
最後に
ここに大量のエモい文章があったが、削除しました。なんか書いてて気分わるくなっちゃった!w
繰り返しかもですが、私がやりたいのは「幅広い技術者が自分が面白いと思うトークを常識的な範囲で自由に発表し、相互にコミュニケーション出来る場」が継続してほしい、たのしいだろうから。ということです。
(あとは、私が住む八王子で是非開催したかったのだが、「今回のところは」みんなの意見を取り入れて品川にしました!!!)
なので、実際問題として、皆さんが「すでに○○とかあるし、これ以上発表する場なんて需要ないって!」という現実がバーンと登場したら「そうか…」と諦めもつきそうです。いや、諦めるにしても、今回は終わった後の話ですけど。
まあそんなやる前に考える事でもないですね、兎に角不慮の事態にならないかぎり実際に開催するので、「発表して、話して、リアルコミュニケーションしていく場」について「ええやん!」っておもったら是非トークを応募ください!
かさねていいますが!3トラック2日なので!50〜80人くらいはトークが採択できますよ!*4
他にも色々書きたい事はありますが、今日の所は以上です。
みなさまよいGWを!