uzullaがブログ

uzullaがブログです。

php

PHPカンファレンス福岡2016でイエーイの件、そして遠方カンファレンス参加のススメ。

phpcon.fukuoka.jp いってきましたPHPカンファレンス福岡2016!これで二度目の参加です。 当方の発表について 今回はLTでの発表でした、資料は以下となります。イエーイ! speakerdeck.com スライド内のお試し用Toolはこちら github.com 実際Yayたのしいので…

PHPでかかれたSlackのCLIクライアントためしたり

php

SlackのAPIを叩くコードをさがしていたら、PHPでかかれたSlackのCLIクライアントをみつけたので何となく試した。結論からいえばたのしいけれど日本語等は通らず残念。 github.com 手順 ncurses 拡張が必要なので、OSXで作るのは面倒だった。新しくVMを立ち上…

たのしかった!PHP BLT #2 で apachehereの紹介などしました!

php

LTトップバッターでした! #phpblt 開始しました! pic.twitter.com/ToyPSgZPYG— ゆいたん (@yui_tang) 2016年1月13日 apachehereというPHPのBuiltin Serverっぽいやつをつくった from Junichi Ishida www.slideshare.net apachehereという普段使ってるツー…

phpenvとかでphpをビルドするとphp.iniを毎回修正するのつらすぎワロタwww

php

ということで昔つくったやつを上げておいた。 github.com こちらからは以上です。

俺得mysql用ツール、set_mysql_data.php

ここ数日のApacheの話書きたかったけど、なんかPHPがまたエラーを吐き始めたのでまた今度。 久々に自作ツールをちょっと修正したついでになにげなくgithubにあげたのでその話です。 ただ、みなさん私よりオシャレ、あるいは若者でしょうから、本エントリは役…

Apache+mod_phpをOSXで野良ビルドし、phpenvでPHPを入れるのに挫折しかけたが諦めなかった話

一つ前のエントリの話から繋がるんですが、OSXにApache+phpの環境を用意したいんですよ。 uzulla.hateblo.jp 三行で Apacheは手でいれる phpenv(php-build)で、apxs有効にすればすぐとおもいきや sslの依存関係の闇が深くて、手パッチ 「…mod_phpあきらめ…

PHPのプロファイラであるZ-RayのPreview版を試しました

php

朝10時にデプロイといわれると「早朝作業だ…」と思ってしまう程度には昼夜逆転しておりますうずらです、おはようございます。 ということで、朝10時デプロイのためにおきるぞと意気込んでいたら朝8時に起きてしまい、暇なのでウェブをグルグルしていたらZ-Ra…

El capitan(OSX 10.11)に上げたらローカルのPHP環境移行で困ったことのいくつかメモ

php

Yosemiteがあまりにも不評だったので、お仕事マシンはMavericksでねばってたんですが、流石に二個以上前のバージョンのOSを使い続けるのも何だし各方面の悲鳴も比較的少ない感じだったので、メインマシンをEl capitanにのせかえました、やったー新しい! iPh…

俺がやってみたかったh2oとphpの構成について

やっと暇ができたのでやってみました。 ところで、これをやりながらMicrosoftの発表見ていたんですが、マジですごい。Surface bookとかLumiaとか実際にモノを見てみないとなんともいえないけど、プレゼンだけでいえば完全にApple越えたプレゼンだった…。なん…

YAPC::RAMEN::Challenge 2015 と、YAPC::Asia Tokyo 2015でのツイッターの話をすこし

#yapcramen @hitode909 @bayashi @uzulla pic.twitter.com/yfC0ZmZiZq— Yusuke Wada (@yusukebe) 2015年8月23日 YAPC::Asia 2014 からはじまった #yapcramen が今年もまわってきました。元々「ラーメンを食べるか、OSSに貢献する(あるいはどっちも)。おわ…

PHPカンファレンス福岡に参加、登壇してきました

php

PHPカンファレンス福岡— cakephper ichikawa (@cakephper) 2014年9月4日 一つのツイートから始まったPHPカンファレンス福岡ですが、大成功で閉幕したと思います![中止]PHPカンファレンス福岡2020 私は今回トークをさせていただいたり、九州・福岡だけではな…

新、PHPとH2OをfastCGIでつなぐ話、解決編

前回までのあらすじ uzulla.hateblo.jp PHPerもH2Oをつかって高速化したい 色々やったらできたぞ! でも、ちょっと設定で解らない所あるな… kazuhoさん「こうやるのですよ」 https://gist.github.com/kazuho/15754c8e2b2bdc1c8cc5 最初にオチ 前回のテスト3…

続、PHPとH2OをfastCGIでつなぐ話、暗黒道

追記 uzulla.hateblo.jp本エントリのテスト3ができない件は、解決されました! 前回のあらすじ uzulla.hateblo.jp H2Oという速いhttpdがfastCGIをサポート PHPはfastCGIをサポート PHPerはつなぎたい 実際つながった!やったー! しかし、設定がよくわから…

H2OでPHP(がちょっとだけ動くまで)

昨日夜中にごちゃごちゃやりまして、メモでございます。github.com 最速httpdとなるであろうH2Oについて、最近fastCGIサポートが載った(まだstableリリースではなく、betaか、masterブランチ)のですが、まだ公式サイトに設定がのっていないので、うごかし…

nginxと、php-fpmで動くアプリケーションをマウントする時の話

php

「nginx+php-fpmをつかって構築しましょう!」みたいなのをしらべると、大体locationで正規表現で \.php$マッチしよう!みたいな、URL中の拡張子をみてあれやこれやしてどうこう、というApache的世界観を達成しようというのが結構あるのだけれど、 実際のと…

Laravelエキスパート養成読本を読みました!

php

好きなフレームワークはSlim Frameworkのuzullaですこんにちは。今回Laravelエキスパート養成読本を献本いただき、早速一周よんでみました。そうそうたる著者の皆様に対して、僭越ではありますが感想を書いてみたいとおもいます。Laravelエキスパート養成読…

ツイキャス社長、赤松さんとPHPトークしてきました!

php

まあ、経緯は前回のポストの通りではあるのですが。 uzulla.hateblo.jp 実は私は映像を見返していませんが(怖いので)!本当に興味深いお話をさせていただきました!(映像も残っています、後述のリンクにて) 皆様には大変お世話になりました、有り難うござ…

SwiftMailerでJIS(iso-2022-jp)のメールを送る件

php

メールフォーマーとしては「そろそろUTF-8で受信できないメーラーは絶滅したんじゃないか?」と度々おもいますが、思い出したようにお客様よりクレームがはいり、結局iso-2022-jpで送るように修正する事になります。 有象無象のうさんくさい古びたメーラーや…

そのオブジェクト指向入門は間違っている(大げさ) - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 25日目最終日!

はい、Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014です。突然トリをやる事になってしまったので、どうしたもんかとおもいます…。 「最終日だぞ…ちゃんとかかないといけない…しかしネタはない…そうだリンク集を作ろう!」とか思ったんですが、そもそもア…

PHP開発には単なるエディタだけでなく、もっと良い環境を - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 22日目

いきなり宣伝ですが、エンジニアのお祭りYAPC::Asia Tokyo 2015の情報をもれなくチェックするためのメール通知サービスが開始されました!YAPC::Asia Tokyo 2015毎年「チケット販売いつのまにおわったの…」等といった悲しい声をいただきます。わすれないよう…

ライブラリをつかって効率的にプログラムを書くぞ! - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 18日目

ついにはてなブログがMarkdownとはてな記法の都度切り替えができるようになった!すげー便利だ!(ただ、なんかリンク埋め込み時とかに、無駄に改行がはいるような?バグかな) さておき、本エントリはWebアプリエンジニア養成読本アドベントカレンダーです…

コミュニティに参加してつまづき最小限、学び最大限に - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 14日目

昨日オールナイトの忘年会で完全に眠いuzullaです。本エントリはWebアプリエンジニア養成読本アドベントカレンダーですが、 Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiitaその書籍の作者4人が仲良くなったのも、この忘年会でした。 https://at…

PHPだってアプリたい! - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 12日目

サワディカープ、タイから帰国して数時間のuzullaです。12月だというのにめっちゃ日焼けしました。「帰国日の今日が俺の担当だ!!ヤバイ!できてない!!」って感じで1時間くらいで一気にかいてるので、週開けにも直したいとおもいます…。 本エントリはWeb…

超初心者プログラミング入門は「何」をやるべきか、主にPHPの場合。 - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 五日目

Webアプリエンジニア養成読本アドベントカレンダーです。 Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita 前置き 本稿はあくまで、何のプログラミング言語もわからない人に向けた文章です。 オチですが 特に最初はプログラミングが詳しい人に教…

PC初心者でもPHP言語(等)を兎に角手軽に試す - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 二日目

20150118 サービスを追記しました。 経緯 ということで、突然ですが、アドベントカレンダーはじめました。 Webアプリエンジニア養成読本 Advent Calendar 2014 - Qiita 12/1の夕方に言い出した話なので、本当に突然です。この文章からして大変生煮えですが、…

PHPカンファレンス2014に参加してきました!

php

PHPカンファレンス2014に参加しました!楽しい #phpcon2014 pic.twitter.com/BuAFYx4eUL— uzulla (@uzulla) 2014年10月11日 面白い話多かった! 色々面白い話はあったのだけれど、一つだけ挙げればやはりHHVMの話がよかった。まず、ちゃんと中の人の話だった…

最○な掲示板と最○な無料レンサバ

かいたよーーーー! https://gist.github.com/uzulla/3e6516240c1040305370Macの人なら適当なディレクトリつくってindex.phpって名前で保存して、php -S 127.0.0.1:8080 とかやって起動すればhttp://127.0.0.1:8080/とかですぐ試せてPHP便利だね!! 話変わ…

スタッフとしてのYAPC::Asia 2014 レポート(Without about my talk)

YAPC::Asia Tokyo 2014が無事終了しました。みなさんお疲れ様でした。今回私はコアスタッフとして関わらせて頂き、イベントホール(コーヒーが出ていた部屋)のリーダーを担当しつつ、YAPCに参加しました。その思い出のエントリです。YAPCでの私のトーク、「…

YAPCでPHPの話をするぞ!!!

php

PerlのカンファレンスYAPCでPHPのお話をします!! いまだ絶賛資料作成中なのですが、土曜日の昼前11時過ぎごろからメインホールです。 半端なPHPDisでPHPerに陰で笑われないためのPerl Monger向け最新PHP事情(5.6対応) - YAPC::Asia Tokyo 2014 PHP言語を…

VoiceText Web APIができたのでPHPライブラリ書いた

php

HOYAサービス株式会社が販売しているVoiceTextという、テキストを音声に変換するソフトウェアがありますが、よくできています。それのWebAPIが公開されました。https://cloud.voicetext.jp/webapi私は(検閲削除NDA)という理由があり、「なんでもう数ヶ月前…