uzullaがブログ

uzullaがブログです。

非常に偏ったグアム旅行のメモ、携帯プリペイドSIMとタクシー(Stroll)について

この間様々な機会があり、初めてグアムに行ってきました。

その時に事前に知っておければよかったいくつかの情報のメモです。

通信について(いわゆるSIM)

前提として、グアムのインターネットは基本遅いです。大抵の場合、(かなり高級なホテルでも)ホテルのWifiも遅いです、本当に厳しい。

f:id:uzulla:20181121023435p:plain

本当に高速なインターネットがほしいなら、金の糸目をつけないで課金(SIMを買ったり、ホテルWifiのアップグレードしたり)しまくりましょう。所詮数千円の差です、我々には微々たる誤差です。

SIM

グアムには4キャリアがあります、どれをつかうべきか悩むと思います。

キャリア名 速度 価格 備考
IT&E LTEだが600kbpsくらい $20/4days prepaid sim、空港で買える
GTA 300〜800kbpsくらい - KDDIローミング、SCV33の都合でLTEではない(!)
Docomo Pacific(友人の携帯) 2Mbps $30/7days iPhone
iConnect (試していない)

3キャリアつかって見ましたが、速度でいうとDocomo Pacificが一番高速なようです、おそらくエリアも1番。

「じゃあDocomo Pacificだな!」と思うでしょうが、これは空港で売ってません。ショッピングモールに行く必要があります(後述)。

f:id:uzulla:20181121023618p:plain

私が買ったSIMはIT&Eで、空港にカウンターがあります。担当者も日本語がわかり、すぐに買うことができました。 設定にもたつかなければ購入には10分くらいじゃないでしょうか。(私は後述の通り電波の問題でもたつきましたw)

オチから言えば、私は以下のどちらかがいいと思います。

  • 空港で買えるIT&Eにする
  • 国内キャリアの海外パケホでSIMを買うまではねばる
  • IT&Eをつかいつつ、Docomo Pacificを買いましする

IT&EはDocomoよりは遅いという程度で、エリアも広いし大きな問題はないと思います(バンドの問題はありますので、iPhoneがよいでしょう)。

なお、日本の3キャリの国際ローミングで最後まで粘るという選択肢についてですが、海外旅行をしていると現地電話(SMS)番号が無いと色々不便とおもいます(経験上)。同様に、TEL番号がないのでモバイルルーターを借りるという選択肢も私の中では無しかなーとおもいます。

グアムの携帯ショップの話

全キャリアがショップをかまえるmicronesia mallにいってみたのですが、結構人が並んでいて、結構待ち時間があるなあという感想です。空港で買っちゃったほうが早いのでは…?と思います。

http://www.micronesiamall.jp/

の順番で店のサイズが大きく、混んでいるという感想。

キャリアショップには年契約の端末や、$10くらいはいっているプリペイドの端末があり(旅行客がこれらを買えるのかは不明)、iConnectはSamsungのキャンディーバー端末(いわゆるノキアガラケーみたいなの)もあってなかなかよかったです。

なお、もちろんショッピングモール以外のロードサイドにも数店舗携帯ショップはあるのですが、歩いていくのは厳しそうです。

バンド(電波周波数)の話

今回iPhone XとアンロックしたSCV33(いわゆるKDDI Galaxy S7 edge)を持っていき、SCV33に現地SIMをさそうと思っていました。しかしながらSCV33とIT&Eは相性が悪く、「まったく」電波を拾わなかったです。

Samsungはグローバルに強いとだろうと私は信用(盲信?)していたのですが、グアムのBandはだめでした。出国前にバンドをちゃんと確認しないとだめですね。

IT&Eの販売員いわく、「電波を掴まないなら、返金もできますよ」とは言っていました(チャージをするまでは許してもらえそう)が、現地SIMをiPhoneに挿して、日本SIMをSCV33にさすことにしました。(SCV33はKDDIローミングGTAの電波はつかみました)

わかってはいましたけどiPhoneは対応バンド最強ですね、最高!

昔から海外携帯としてつかっていたGalaxy S3を持っていけばよかった…。(もちろんLTEとかはないが、WCDMAでも十分なので…)

販売員のお姉さんいわく「あー日本の携帯はよくあるんですよね、Xperiaとか。ファーウェイとかはまあぼちぼち」だそうです。

このような悲劇をうまないために、出国前にバンドをどうやって確認するかについてですが、キャリアのHPは見づらいので(まあ、国内キャリアだってバンドの数字が目立つところには書いてないですけど)、帰国してから知った以下のサイトが見やすいのではとおもいました(正確なのかはしらん)。

https://www.frequencycheck.com/

Free(?)Wifi

海外にいくと「そこらにFree Wifiがあるから大丈夫!」といわれますね、まあ確かにMallやCafeやレストランにいくとWifiはあります(パスワードは言わないと出てこないことも多いですが)。

ただ、常時使いたいのがインターネットではないのだろうか。私は根性ないですし、レンタカーをかりて移動などしたい。なのでWifiを頼りにするという発想はないです。

個人的な感想はさておき、タモン地区(いわゆるリゾートホテルが多い所)は、たしかにWifiが多くとんでいます。その中でもDocomoPacificのWifiは結構見つけられます。

そして、そのDocomo PacificのWifiは日本のdアカウントがあれば無料で使うことができます!そしてdアカウントはdocomoユーザーでなくとも取得できます!出国前にアカウントを作っておくとよいのではないでしょうか。

なお、昔はJCB会員向けにFree Wifiがあったらしいのですが、今はないみたいです。

完全に余談のUnited の機内Wifi

今回Unitedのフライトだったんですが、Unitedの機内Wifiは$9くらい課金するとインターネットに接続出来ます。最近JALとかで高速な機内インターネットを体験していたので完全に油断していたのですが、めちゃめちゃ遅い。

具体的には、下り20kbps〜60Kbpsという感じです。すでに起動しているSlackの再接続はかろうじてできましたが、スマホの写真アップロードは一度も成功しませんでした。

f:id:uzulla:20181121023730p:plain

「ああー機内インターネットって遅いなあwww」と確認して楽しむためのインターネットで終わりましたw

なお、楽天カードがオーソリ通らなかったので、カードは複数枚持っていくと良いとおもいます。

現地交通手段の話

グアムは狭いですが、公共交通機関はいまいち(?)なのでタクシーが定番のようです。ただ、料金がいまいち不透明だし(チップもそうですね)、私は現金を極力使いたくありませんでした。つまりuberみたいなのを使いたい。

ただ、Uberはグアムにはなくて、Strollというアプリが存在しています。

http://strollguam.com/

Strollはちゃんと動作して実用的でよかった。事前に料金がわかるし、行き先をドライバーに英語で説明不要だし、現金(とチップ)が一切不要、最高。

しかしアプリとしてはバグ?が多くて微妙です、以下つらつらと書きますが、近日中にも「治る」かもしれないので、あまり信用はしないでくださいね。

「認証番号」とかいうのが届くが、使わない(w

アカウント登録時にメールで4桁の数字が届くのですが、どこにも入れるところがありません。(つまり、不要です)

Strollでレポ検索すると「国内で登録しておこう!」という話が結構見かけられましたが、実際には国内では登録しておく必要はないし、むしろ現地のTEL番号がないのに登録するのはよくありませんでした(後述)。

電話番号が変更できない

アカウント登録時に電話番号をいれますが、後で変更できません。(Strollのドライバーはできるっていってたけど、やり方がわからない…、入力欄はグレーアウトしたままだし…)

基本的にStrollドライバーからの連絡は電話で行われます(後述しますが、SMSでもできました)。なので、現地のTEL番号がはいっていないとつらい(一応、Booking時にコメント欄があるので、そこに現地TEL番号をいれちゃうという手もありますが、とにかく国際電話経由のローミングはきびしいでしょ)。

ということで、私は滞在中にアカウントを作りなおしました。

カードが通らない(ことがある)

これは一緒に行った人の話ですが、JCBとMasterが通らなかったようです。(私はVisaで問題なく、その人もVisaで通ったらしいという話でした、まあその時GWがメンテだったのかもしれません)

これがきびしいのが「カードをアプリに登録時」には特に文句をいわれず(オーソリしてない?)、乗車した後にきかれるそうなのです。

その場で通らないと結構厳しい気分になれるでしょうから、ブランド違いの国際カードを持っていくのをおすすめします。 (まあ、海外旅行に行く人においてはそれは普通でしょうけど)

Bookingが成功していることに気づかないことがある

「今すぐ」に来てほしいというBookingのほかに、帰国時間に合わせて時間指定でのBookingもできます、これは実に便利。

ただ、これがUIがおかしくて、Bookingが成功しても「成功した!」とか表示されませんでした。

無言でロード中が消えたので、失敗かなとおもってもう一度Bookingしたらダブルブッキングしてしまい、片方をキャンセルすることに…。気づいて即キャンセルでもBookが成立してしまっていて$5かかりました。悲しい。(Book成立前ならお金はかからないようです)

「あれ?Bookingのロード中がきえたぞ?」とおもったら一旦画面を抜けてBooking一覧を確認すると良いでしょう。

Strollテク

上にも書きましたが、Strollはドライバーから電話がかかってきます。しかし私は英語ができません!(電話だとマジで通じませんよね)、なのでSMSをつかいます。(Strollドライバは基本的に携帯電話を登録しているので)

TELがかかってきても無視してSMSで折返しメールして「すまん、いま電話にでられへんねん」とかいってSMSを送りつければなんとかなります(なりました、サンプル数1)。

ヒアリングや発音が糞の私でもこれで万事解決です。

唐突ですが、こちらからは以上です。

岡山城でイベント(テックカンファレンス)を開くためのメモ

夜間天守閣や日中の門を借りる事ができる岡山城で、イベント開催するテクについて後日共有しておいてもらえるとうれしい〜と言われたので、メモです。

公式サイト、大体ここに書いてある。

https://okayama-kanko.net/ujo/guide03/

天守

不明門

金持ち向け

  • もし、(宴会のみで)1〜3万円/人に耐えられるなら、天守閣での宴会はANAあたりのホテルに全部投げると良い、レイアウト、配膳、撤収全部やってくれる。
    • (最低開催人数はある、問い合わせてみてください)
  • 不明門はやってくれないので、テックカンファレンスっぽいことやるならそこはがんばらないと駄目
    • (天守閣は、LT以上は困難である)
  • それでもホテルの営業の人は(一般的に言って)努力してくれる事が多いので、いろいろ相談すればあるいは?
  • まあ、金を積めばなんでもできる!!あとは法人格な!!

みんな知りたいであろう、金の話しを最初に書いておきます

私が今回手組みで開催した9.29 岡山城イベントについては

## 収入(というわけではなく、飲食費実費)
+ 200,000円 # 40人 * 5000円 (実際に支払われた金額)

## 支出
- 230,000円 # 食べ物、飲み物、ゴミ処分費用
- 120,000円 # 城、門、PA、プロジェクタなどレンタル費用

## 小計
- 140,000円 # の赤字!

※ 支出には以下を含みます

- 天守閣夜間利用、不明門利用、各種PAや机などOP費用
- プロジェクター一式準備費用
- 懇親会飲食物、カップなど費用費用
  - 生ビール、ジン、ウイスキーなど含む
- ごみ処理費用
- 一部交通費、駐車場費用

※ 支出には以下を含みません

- 生ビールサーバー(生ビール樽除く)費用
- 一部レンタカー費用
- 細々な潜在コスト
  - 主宰が現物持ち込みしたもの(カメラ、各種ケーブル、太鼓等、のべにすると結構高い)
  - 面倒で領収書を切っていないようなもの
  • つまり40万位あれば開催できる!!これが知見です!!
  • 40〜50人規模なら、一人1万位あれば赤になりません!!
    • (飲食ランクをおとして、弁当ゴミ持ち帰りにすれば、6〜7000円位でいけそう)

(えっ、この赤字はどうするのかって?城でみなさんと笑顔でイベントやったことはプライスレスです!(多少カンパ頂きましたが、基本自腹です!))

以下は

オチもなく、本当に開催したい人向けの情報です。

私は東京在住で、岡山には電車でいきました。なので、「最低限のもの」しかハンドキャリーできませんでした。

ほぼすべてのものを現地調達する参考にもなればと思います。

記載の無い事で、聞きたい事があれば、uzullaまでご連絡を。

初心者向けチェックリスト

  • [ ] 会場を契約する(仮予約は契約ではない!
    • [ ] 人数をきめ、その人数分の椅子を用意する
    • [ ] 机もできれば用意する
  • [ ] スタッフを最低3人は集める
    • [ ] いろいろ搬入とか搬出とか決める
  • [ ] プロジェクター・マイクを用意する
    • [ ] 電源ケーブルの長さが足りるか考える
    • [ ] プロジェクターの端子を告知する
      • [ ] 変換を用意する
    • [ ] スクリーンを用意する
  • [ ] ATNDやCONNPASSで募集する
    • [ ] アクセスを考える
    • [ ] 登壇者を集める
    • [ ] タイムテーブルを決める
    • [ ] 宣伝して参加者を集める
  • [ ] (贅沢品)
    • [ ] 名札など
    • [ ] Wifi
    • [ ] 電源
    • [ ] SNS対応などネット対応スタッフ
  • ここから懇親会

  • [ ] スタッフを最低5人集める
  • [ ] 受付・会計役をきめる(あるいは諦める)
  • [ ] 飯をきめる
    • [ ] 店
    • [ ] 搬入方法
    • [ ] ゴミ処分方法
  • [ ] 酒を決める
    • [ ] 店
    • [ ] 搬入方法
    • [ ] 冷却しておく方法
    • [ ] ゴミ処分方法
  • [ ] ごみ処理業者きめる
  • [ ] (必要なら)
    • [ ] マイク
    • [ ] プロジェクター
      • [ ] 電源が届くか
      • [ ] スクリーン
      • [ ] 変換

申請系

  • (前提として、先方は会場貸出を専門に行っている会社ではありません。(経験が浅いので)こちらが積極的にコミュニケーションをとっていきましょう)
  • 現在は公式サイトに資料がまとまっているので、8割の手続きがわかります。料金もわかりやすい。
  • まずは電話して空きを確認し、仮予約。1年先まで。
  • 本予約は1ヶ月前までだが、審査も一応あるっぽいので、早めにすべきだろう。
  • 申請時には、どういったイベントを行うのか書面で出す。
    • IT技術者の学会、セミナー、懇親会です」というと大体通じます
    • また、私は過去数回Y8(やぱちー)というイベントをひらいていたので、それを前例として出した。
  • 本申請時にはFAXまたは郵送の申請が必要(コンビニFAXでOK)
  • 重要ポイント、先方から動的なレスは(先方の考える)最小限しかない。
    • 「申請がOKか?」の結果連絡はこないし、書類がとどいたかも連絡はない(困る)
    • 「書類送ったのですが?」ときいても、「とどいていたら処理されるでしょう」みたいなレスがきて察してもらえません。よくて「今度書類を送りますので(それにかいてあるだろう)」みたいなことを言われます。
    • ストレートに「おくった申請書類はそちらにとどいていますか?」「都合があるので、書類があとで送られてくることは承知しておりますが、審査などが通過して申し込みは完了したのかお教えください」くらいちゃんとききましょう。
  • なお、電話とFAXと郵送だけに見えますが、担当者の人に電話して「メールでやり取りできませんか?」と言えばメアドがでてきます(先方から提案されることもあります)
  • 料金支払は、事前に必要(机など、一部追加のレンタルは現地現金決済)

下見について

  • 先方はとても熱意があり、フレンドリーです、下見に行くと、きちんと説明いただけます。
  • 下見はとても重要です。私は遠方なので当日まで現地にいけませんでしたが、ついでの用事で妻にいってもらいまして、とても様々な知見が得られました。その下見ナシではうまく組み立てられなかったかもしれません。
    • (私は一度開催までやったので、もし下見に行けない人がいれば、聞いてもらえれば質問には答えられると思います)
  • 先方は(当時は)まだ会場レンタルのプロではないので、抑えどころだけを教えてもらえるわけではないようです。
  • 下見に行く前にはチェックリストをつくってもっていかないと「時間切れ」になる可能性があります
  • (チェックリスト自体はここでは省略するが、希望があれば…)

立地について

  • 岡山駅からは路面電車かタクシー
  • 歩けなくもないが、あるくものでもない
  • 城なので、多少の上り下りはある、「バリアフリーではない」
  • すぐいける徒歩圏内にコンビニは無い
  • 岡山駅前までもどれば、必要なものはまず揃う

搬入系について

  • 車両で搬入するなら、十分に事前に相談し、疑問をなくすこと。先方は特に慣れていません。
    • 経路
    • 荷降ろし場所
    • 時刻
    • 事前連絡
    • 駐車するか?受け渡しですぐに去るか?
  • 事前(前日)搬入、事後(後日)搬出不可です。当日全部やる必要があります。
    • 30分前くらいなら搬入させてもらえたけど、1Fに置けるだけで多分特例的なもの。17:00までは他の一般のお客様もいらっしゃるので、当然だとおもいます。
    • 宅配の当日着荷テクは不可能とおもわれる(宅配の現地着荷は一つもためしていません)
    • (正直、前日にスクリーンや機材を着荷できて、集荷できるとものすごい楽なのだが…。まあ難しいわな。着荷だけでもとは思うが)
  • 普通の業者に配送先を伝えると「えっ、岡山城?のどこですか?何区?天守閣?え?」というところから話を始める必要があります。
    • とはいえ、「城の南にある橋を開けるので、そこまできてください、迎えに行きます」と言えば伝わりました
    • 搬入搬出には「橋」を通行させますが、このあたり詳しくは担当者の人に確認してください、いろいろあります。
      • 普通自動車や軽トラなら普通に渡れる
      • 橋は施錠されているので、解錠を依頼する必要があります
      • 解錠しても、勝手に施錠されることがあります(ロック管理が1箇所ではないらしい…)
      • 一度「開いてるのでお願い」=>「あいてない!」で連携事故になりました。
      • 施錠しないように言うか、都度解錠を依頼しましょう。
  • ケータリングはやゴミ業者は…
    • 橋をわたって、もう少し奥までいける所がある(担当者に聞いてください)
    • あるいは、橋で受け取って根性解決(するしかないことが一回あった)
  • 不明門近くに、特別割当駐車スペースを借りられる
    • 「ケータリング業者やゴミ処理業者など、長時間駐車しない車はこの範疇ではない(駐車の申請は不要)」
    • 天守閣までは遠い
    • 台車が入れる経路はない、がんばれ。
    • 昼の不明門をかりていても、駐車できるのは天守閣レンタル時間だけ、ということがある(あった)。ちゃんと確認しましょう。

誘導について

  • 基本的に、天守閣はわかりやすいです。見ればわかる。
  • 不明門は微妙に分かりづらいです、(やらなかったですが)地図を書いたり、動画をつくったほうが(有志がつくってくれた)良いかも。
  • 迷うひとはちょっと早めにきててね!とか、ちょっとだけの間、サンドイッチマンを立たせたりとか、それくらいは必要かも。
  • 天守閣の前の広場はとても広いので、一旦そこで集合としてもおそらくは迷惑にならないでしょう
    • まあ、わたしは「大人なんだからみんながんばれ!」の精神でした

飲食物、喫煙所について

  • 飲料購入について
    • 自販機は天守閣前の広場にある
  • 食料購入について
    • 近所にコンビニや飯屋はすくない
    • 日中は、「通常の料金をはらって天守閣に入場すれば」茶店などがあるはず…。
    • 昼飯は食べてきてね!のほうがよさそう
  • 喫煙所は、天守閣前の広場にある(屋内にはない)
    • 門番している警備員さんにお願いして入退出する
      • (この人件費コストを考えるだけでも、城レンタルってめちゃめちゃ安いな…)
  • 飲食・飲酒可否などについて
    • 文化財ではないとしても、立派な建造物である。文化財も設置されている。
    • レギュレーションが変わる可能性が非常にたかいので、ここではあえて明記しない。
    • 担当者と話し、かならずエビデンスを残すことをおすすめする。
      • 遠隔で開催すると、打ち合わせが電話メインで本当にきびしいので、メールメインにすることをおすすめする…。
    • また、当日突然追加になる可能性もある、そこを柔軟に対応できるようにスタッフにも事前周知したほうがよいだろう。
  • トイレ
    • 天守閣にはトイレがあります。
    • 不明門にはありません、天守閣までいって借ります。借りるのには特殊な手順が必要です。(確認してください)

酒等をどう冷やすか?

  • 城には(当然ながら)冷蔵庫はない
  • 岡山にカクヤスやamazon prime nowはない
  • 駅前のビックカメラは時間指定のクール便が送れるが、前日15:00までに注文する必要がある(し、厳密な時間指定配送はむずかしいと思う)
  • 冷えているものをタクシーで買いに行き、折りたたみクーラーボックスと氷という原始的な手法で対処した
    • ドンキ等に売っている

ケータリングなどについて

  • 城の夜間利用公式サイトに様々な業者リストがある。こだわりがなければ「おそらく」それらをつかうのが近道
    • 個人的には高いか、ピンとこなかったので自前で選ぶ事になった
  • (城に届けたことがない)普通の弁当配達や仕出し業者でも、言えば配達できる
    • 城の下で受け取るか、現場まで持っていくか決めておき、そこを業者と意思共有すること(重要です)
    • 今回は城の下で受け取って、スタッフが現場まで運んだ
  • 当日に弁当ガラ(ゴミ)を回収できる業者はほとんどないので、別途準備する
  • ホテルの「完全ケータリング」なら冷たい飲み物まであるが、仕出しには当然ない。
  • (この時使った業者名は聞いてくれれば教えます)

PAについて

  • 機材スペックなど詳しくは問い合わせや公式サイトで
  • 不明門
    • 非常にオールドスクールなポータブルワイヤレスマイク&アンプを借りられる
    • マイクスタンドはなかった(と思う
  • 天守
    • ちょっといい感じのミキサー&パワードスピーカーと有線マイクが借りられる
    • (ワイヤレスはなかった)
    • マイクスタンドも借りられる
    • 取説はないので、PA機器の知識がゼロならPAの人を雇うべき(雇えます)
    • いろいろバラで借りるのでモノが明らかに足りない場合もある。「自分で」必要であろう物品チェックリストを用意したり、足りなければ1F事務所に聞きに行きましょう。

プロジェクターについて

  • 問い合わせ時にはなかった
    • 「しかし当日、不明門にはプロジェクタが!!」
      • が、つかえなかった(動作未確認とのこと)
        • 今後は準備使えるのかもしれないので問い合わせましょう(多分熱くプッシュしたらやってくれると思う、城の皆さんには熱意はあった)
  • ということで持ち込み
    • プロジェクタを借りる業者を探す
      • 現地の業者をできるだけつかう!というのが私のポリシーなのだが、どこにされたとはいわないが、ものすごい塩対応されたので、素直に東京の業者をつかった。あなたが個人でお金を節約するなら絶対にそれが良いだろう。(法人でお金がある?ダスキンレントオールとかに頼むといいのでは)
    • スペックについて
      • 門で、50人入れるなら80inchくらいは欲しいと思う。
      • 門も天守閣も照明調整はむずかしいので(激安製品の謎スペックではない、リアルなスペックで)3~4000ルーメンはだせる明るいプロジェクタと、良いスクリーンをおすすめします
    • (アマチュアの方へ)スクリーンレンタルはすごくむずかしい。
      • 宅急便でおくれない(大きいので、特殊な配送依頼をする必要がある、例ヤマト便)
      • 返送も、スクリーンはコンビニからできない(業者によるが、プロジェクタ本体はできて便利)
      • 同じ会社でもスクリーンだけは「個人の家には送れない」「会社でないと駄目」という事も多い、早めに確認を。
      • 結論から言って、買って使い捨てたほうが楽で安い。amazonで1〜2万(なんと送料込み)なので。(ごみ処理をちゃんとやるなら、ね)
        • 勿論、amazonから届く自宅、または協力者宅の住所と、そこから城へ持っていく必要があるので車等は必要
        • JRの規約では長尺物は 2m 以下なら運べるぞ!(まめちしき)
        • ただし、タクシーにはのりません!
    • (よく言われる)スクリーン用意できないから、壁に投影について
      • 高い所に平面があればできるが、現場はそこまで都合良くなかった
      • 低い高さの平面ならパーティションがあったが…(レポート写真などみてください)低いと頭で見えなくなるので…。
      • そもそも読みづらいし、テンションが上がらない(個人の主観です)

机、椅子、電源、Wifiについて

    • 許可をとれば、門内部に机も椅子も大量にあるので、自分でならべればよい。最後は自分で元の形に片付ける。
    • 電源は多少壁にコンセントがあるが、ブレーカーが落ちやすいと注意はされた(おちなかったが)
    • Wifiはない
    • 部屋の広さに対して空調のパワーは弱い。すごい暑い日、寒い日は要注意か。
  • 天守
    • 椅子、机は備え付けのものと、追加オーダーするものに分かれている
    • 詳しくは問い合わせを、とはいえ安いので借りるだけ借りてしまうとよいのではないか
    • 申請後でも椅子・机は増やせる。差分は現地現金決済
    • ITエンジニアから見れば、wifiは無い(断言)
    • 電源は無いものと思ったほうが良い

ごみ処理について

  • ゴミ回収業者に依頼すると「ある時刻にゴミ捨て場が城の近くにできる」みたいな事ができる。ゴミ袋を用意したり、ゴミを分別したり、ゴミ捨て場(になる軽トラ)まで運ぶのは自分でやる(当然なのだが、一応ね)
  • 事前に確定すべき要件
    • どういうゴミが出るか、弁当ガラとか
    • 量も考える必要がある(40Lゴミ袋X個分とか、まあここは経験が必要かも)
      • 多くみつもる分には余分な金がかかるだけだが、乗り切らないとゴミをかかえて途方にくれるしかないので、多めに見積もりましょう。
    • 回収時刻は土曜の夜21時(東京と違って、割とやってくれない
    • 個人相手でも商売してくれるか?(ry
    • 指定の場所に柔軟にきてくれるか?(「城に…」「城ってどこ?」みたいなやり取りをする)
    • お値段が順当か?
  • 良い業者を見つけるんだ、電話しまくれ。
    • ウェブからはあんまりみつからない(タウンページとかまで使った)
    • 正直、どこも「遠方のよくわからん素人相手」をしたくないらしい(まあそりゃそうだ)
    • ただ、それでも割とすばやくレスくれる所はありますので、電話してみるとよいです
    • 聞いてくれれば、一応前回お世話になった業者を紹介はできます
  • 費用感をあまり具体的なことを書くとアレなのでかきづらいのだが…
    • 何社にも問い合わせをした結果からいうと2万〜4万 (軽トラ一台、作業者は1名)

不明門と天守閣の借りられる時間タイムラグ問題について

  • 門は17:00まで
  • 天守閣は17:30から
  • 30分のミッシングリンクがある
    • (実際は門のイベント終了がぴったり!ということはありえないだろうから、もうちょっと伸びるわけで)
  • …これは改善してほしいw、たとえば門を18:00までにするとか。
  • (まあ、天気がよければ、目の前の公園にいくとかでもいいんだけど)

まとめ

  • 正直、もともとの用途が違うのだから、使いづらい会場である
  • 外観は勿論最高だが、内装は…なかなか不思議な感じはあるw だからこそこういう事ができるのだろうが。
  • 職員の皆さんはとても熱意がある。親切、なので、頑張れば大体どうにかなる
  • 第一回目だというところもあろうのだろうが、参加者には高評価であった

「9/29 岡山城(Y8 in 城)」を開催しました #shiro929

こんにちは、先週末から体調不良で一ミリも動けなくなっていたうずらです、やっとうごけるようになりました。

のびのびになっていた、主宰の本件レポートをそっとおいておきますね。

三行でまとめ

  • 岡山城を貸し切りしてテックカンファレンスやってみたよ
  • 開催前にいろいろアリすぎて大変ではあったが無事開催
  • 50名超が参加して、城最高ですね!たのしかった!
  • 参加してくださった(特に当日スタッフ業してくださった)皆さん本当にありがとうございました!

様子まとめ

photos.app.goo.gl

※ TAKA_0411さん写真撮影ありがとうございました!!

togetter.com

※ 動画はまだです(このあとでやります!)

経緯

4月中頃、毎日新聞のウェブサイトで「岡山城が借りられる」ということを知り、「借りたい!」という欲求が湧き、すぐさま電話して資料を手に入れ、(価格が自腹でいけることだけを確認して)仮予約を差し込みました。

そこから一旦はBuilderscon tokyo 2018開催などに向けて一旦棚上となりましたが、妻に一旦下見に行ってもらったりしつつ、あと3ヶ月かー、そろそろ具体的に話を進めなければなーと思っていた頃、中国地方の平成30年7月豪雨が発生しましました。

「募金はとりあえずしたけど、雰囲気的にやっていいものなのだろうか…」となったり*1、Buildersconの謎ガジェットで糞忙しくなって、何もできない!!!という状態になったり、現地の業者に電話してもすげなく断られるなどしてMPが削られるなど、かなり厳しい時期を過ごしましたが、まあ、ここらへんは全部はしょりまして、ビルコン明けに満を持してConnpassを公開。

connpass.com

最初は共同主宰のnyontanと、「10人いればまあやったっていっていいよね」「その10人には俺らは入ってるの?w」とか言ってたんですけど、見ての通り勢いよく人が登録をしていきました。

40人超えたくらいで、成功を確信(慢心)。

開催直前

2〜3週間前にもなると、やっといまさらのように様々な当日の業者と契約を勧めます*2

しかし、そんな苦労を無視するように、突如発生し、迫りくる台風24号チャーミー!「これみんな当日キャンセルするんじゃねえの?」と不安が高まる。

「まあ別に無限に飯が余るだけだし…(それはそれでよくないが)」と開き直って特に台風の影響を勘案せずにそのままの準備を進めましたが、まあ、蓋をあけてみればみなさんきっちりほぼ全員来ていただきました!最高!

当日

台風直前だが、午後に多少降った以外は天気は持ちこたえてくれました。

不明門ではテックトーク

天守閣ではまつりやLTで盛り上がりました!!

(運営上の細かいことを書いても仕方ないので、そこらへんはその内書く運営ノウハウ片にでもかきます)

そうですね、みなさん「これはどういう雰囲気で行くかわからん」という顔をしていましたが、蓋を開ければ皆さんいい感じに城を体現されていたのではないでしょうか?

ハッシュタグ shiro929はこの時トレンドに乗ったそうです)

感想

城は楽しい。

独歩のジンは美味しい。

けいま (Kouta IMANAKA) on Twitter: "帰りに岡山駅で土産漁ってたら、昨晩いただいたジンが偶然あって購入したら土産物屋の店員に「今日はそのお酒よく売れるんですけどなんかあったんですか」と訊かれたw #shiro929"

無事に開催ができてよかった

(皆様の帰り路のことはさておいた発言です)

兎に角問題なく運営できてよかった。せいぜい帰り際に館長さんの顔が渋かったような気がする…くらいです、気の所為かもしれないが。

文化財大破壊!みたいなこともなく、みなさんちゃんと節度を守ったエンジョイをしてくれていて本当によかった!!

楽しめた!

皆様ありがとうございました!

なんやかんやでひとりひとりにお礼を言えておりません、すみません。

高低差ある地形で遠くから寿司を運んでいただいた皆様、

車を出したり、預かって頂いた皆様、

特に私が酒をこぼした時に颯爽と吹いてくれたhasegawaさん

特に受付と会計をやっていただいたkikoさん

特になんやかんや助けてくれた妻

台風直前という怪しい天気の中、キャンセルせず来ていただいた皆様

登壇してくださった皆様

本当にありがとうございました!

次回

しばらくは様々な業者に電話しまくるものの門前払いをくらいまくったり、本当に物が手配できるのか不安になったりする日々はおやすみしたいですが、また皆さんが参加したくなる会をひらければと思います。次回策にご期待ください。

残務処理

まだYoutubeのアップロードおわってないんで、この後でまだまだ頑張ります。

遠方城開催ノウハウについては別エントリをしたためます。

*1:後日、岡山方面の人に「やってよさそう?」って聞いたり、城の担当者の人にそれとなく聞いたりした

*2:遅い!