uzullaがブログ

uzullaがブログです。

PHPカンファレンス北海道2016にいってきました

みなさんGWいかがお過ごしでしょうか、当方現在GWで四国を旅行しており、久々にキーボードをタイプしております。

インターネットに頼りきった旅をしておりますが、運良く急ぎの仕事もはいらなかったのでMacはひらかず連休を満喫中なのです。

それはさておき、もう大分時間もたってしまい、時間がかかった割には短いですが北海道のレポートをシュシュッと書かせていただきます!

いってきました

http://phpcon.sapporo-php.net/2016/phpcon.sapporo-php.net

北の大地、北海道で開催されたPHPカンファレンス北海道 2016にいってきました!

なんと今回ゲストスピーカーです、さすがに緊張しましたね、徳丸さんと並んだパンフは家宝にします。

自分のトーク内容

話した内容はPHPを今もっと楽しんでほしいなという事で「オレオレフレームワークを(趣味の範囲で)書こう!」という話しをしました。

仕事では勿論シッカリしたFWをつかうのがいいとおもいますが、楽しみのために色々やるのもいいとおもうんですよね。(個人差があります)

一応スライドをこちらに掲載いたしますが、基本的にはやはりしゃべって説明したところが多く、そこはご容赦ください。

speakerdeck.com

なお、トーク中で紹介したオレオレFWのrepoはこちらとなります。

github.com

github.com

github.com

(後日、PHPBLT#4のためにちょっとだけOre2は追記がされています)

他の方々のトークについて

動画などは無い?ようなので、まずは是非皆さまこちらをご覧下さい。

https://techstars.jp/blog/php-conf-hokkaido-2016-7/techstars.jp

特によかったのはLTの「まだ正規表現で消耗してるの?」ですね!これ、是非次のなにかでつかってみたいなと思いました。

あと、資料があがっていないのですが、ytake (@ex_takezawa) さんのPSRを用いたFW開発についてのトークは個人的に気になる所でした。PSR、まあ正直どうとらえるかはさておき、趣味においては調べていくと「なるほど」と思う事も多いのでたのしいですね!

徳丸さんのPHP3まであるPHPコレクション*1もアツかった。あれは私もほしい!とおもって詳細を聞いてみたところ、さすがにパッとできるようなものでもないらしいので、暇をみつけてチャレンジしてみたいですね。まあ最終的なオチ(?)としては、バージョンを上げろ!ということになるのですが。

北の大地はアツかった!

雪がまだ残っている(当時)のに、北海道はアツかったですね!参加者数が約210人でしたか、多い…!

久々に開催ということではありましたが、PHPの強さを感じましたよ。

Twitterでももりあがっていました。

togetter.com

あと、白い恋人タワーはウケましたし

スポンサー様のブースもありましたし(スポンサー様セッションで、私はPHPStormでTrackpadのピンチアウトでズームができる事を知った…最高だ…)

特殊なルートでついに念願の象を購入しました

後はトークの合間や、懇親会などで道外からの遠征組とも久々に再会して色々はなしましたね。やっぱりPHPerと話すのはたのしい(普段回りにPHPerがいない男性談)

勿論今回北海道で新しく知り合った人とも話しました、今後とも宜しくお願い致します!

また、お話出来なかった人も大勢いましたが、次は是非宜しくお願い致します!

今回PHPカンファレンス北海道主催のみなさま、参加者のみなさま、スポンサーの皆さま、今回は本当にありがとうございました!*2楽しく学びのある会でした。

次回も是非参加したいです!またお会いしましょう!

次のPHPカンファレンス

そう、次の北海道がいつかはわかりませんが、GWあけたらすぐにPHPカンファレンス福岡なんですよね、福岡にもいきますよ!

phpcon.fukuoka.jp

そしてその後は関西…!(多分…行ける…はず…)

conference.kphpug.jp

そしてその後、東京も…!(まあ、間違いなく行きます)

今年はPHPカンファレンスが4箇所で開催されるんですねえ、アツいなあ…!

マイペースにPHPを楽しんでいきたいとおもいます!

こちらからは以上です!

余計な宣伝

去年終了した某有名カンファレンスの思い出にすがる同人的な、パチモノイベントを7/2(土),3(日)に品川にて開催する予定です。

yapcasia8oji-2016mid.hachiojipm.org

多分、発表者率多めのたのしいカンファレンスになるんじゃないかなとおもいます。是非トークなど応募してみてはいかがでしょうか!

現在までに応募されているトークリストはこちらです!枠はたっぷりあるのでまだまだ倍率は1倍を切っています!*3

github.com

*1:バージョン間の動作確認用

*2:私がどこまで役立てたか不安ですが

*3:ある意味切実