uzullaがブログ

uzullaがブログです。

2011→2012

2012ってすごい…、もうSF映画のタイトルになれるよね。

〜2011

余談から始まりますが、いままで「エンジニアをどこかで卒業」という意識がありましたが、今は無駄な中間層を排除する時代に見えます。
つまり「発注」「請負」というシンプルな二種類に帰着すると私は思っていて、その上で、当面私は発注者になりそうにありませんので、実装側にしかなれませんね。
なので「このままずっとエンジニア」というパスが一番現実的になってきました。となればスキルが重要なのは間違いないわけです。今以上に謙虚に、貪欲に成長し続ける必要があるでしょう。


ただ、私はなんだかんだでIT業界が長く、エンジニアの価値は一定ではない事を強く認識しており、愚直に目立つスキルをみがくよりも立ち回りを上手くやる事が収入的には重要です(エンジニアの市場価値はフラットではない)
やはり歳を取ると最大の結果を得られるように慎重にコマを運びたくなるものです。


しかしまー、それを続けるとやっぱ飽きるわけです。
今年はエキサイティングだった案件はほとんどありませんでした。保守作業が多く、内容はレガシーばかり。はてブがつくような「白い」ネタもなく、ただひたすらの仕事でした。


それに慣れきっている私は、特に疑問を感じる事なく粛々と仕事をこなしているのですが、
ですが、今年は色々な人と交流してしまったのですよね。


知り合ったエンジニアは結構楽しそうなんですよね。闇の仕事ばかりしてないわけですよw
彼らはどんどんと成長している、自分も成長していると思いますが、どうも加速度で負けている。
加速度でまけてたらいつかはまくられるわけで、これはくやしいなー、加速度うらやましいなーという感情がうまれました。


コレの解決は、ダイエットや禁煙同様に、「Do it」というすごく単純な解決方法しかないのです。
しかしながら、ここに書くことがはばかられるようなしょうもない理由やら、ここに書ききれないような壮大な理論によって困難なわけですよね。
でも、どうにかDoitしないとなー、という意識がふわふわしてるのが2011年の後半でした。


ただ、上記は、ぶっちゃけ「楽しくいきたいだけじゃねーの?」という感じもしており、つまり自己欺瞞に見えます。
反論として、「レガシーでもちゃんとお客さんの要望にこたえてお仕事こなすの重要。やりたい仕事だけをとっていくって色々どうなの?」ということですね。
フムム、これは気分と論理のケンカなので、なかなか答えがでそうにありませんねー。2012年に答えがでるといいですね。


さて、だらだらと書いてきたどうでもいい話しはさておき、
とりあえず、自分としてはちゃんと面白い一年だったのですが、他人が見れば退屈な一年だったのかも、とモヤモヤ思いつつ年越ししました。


最後になってしまいましたが、
皆様、2011年は大変お世話になり、まことにありがとうございました!


2012〜

ついに始まった2012年ですが、今のところ大きくなにかが変わる予感は今の所していません。
前述の「エンジニアとしての成長」を目標にかかげたいのですが、前述の通りこれは自己欺瞞な面があります。


他にもある自分の願望を吟味していくと、大きな要素に「一人ってスケールもレバレッジもないなあ、どうにかしたい」という事になります。
(一人でやるということは、振り回されなくてすみ、安定して仕事がこなせるという事なので、安易にどうこうとかできませんが)
解決策はたとえば仲間を見つける事なんですが、凄く凄く悩ましい所であり…。
まあ、ただ考えるだけでどうにかなるなら、恋人がいない人はいないわけですよね。


まぁ〜でも、細かく説明しませんので、唐突かもしれませんが、万事に断捨離必要かなーと思っています。
ということで、今年の目標は断捨離かもしれませんね。


さて、そんなどうでもいい話しはさておき、とりあえず今年は明るい一年になって欲しいと願うばかりです。
いつもお世話になっている皆様、今年もどうか宜しくお願い致します。
まだお世話になっていない、見知らぬ皆様、今年こそ宜しくお願い致します。